how-to-UOブログのUO99第一弾!!
懐かしくなってUOにゲームタイムを入れてプレイしているそこのあなた!
思い出とゴールドが欲しいならEMイベントに参加してみることをお勧めします。
EMとは・・・
イベントモデレーターということで、UO上で一定の権限をもってイベントを創作し、取り仕切っている役職の名前です。
大和ではだいたい月に一回(土曜日が多い)の夜からEMイベントがあります。
詳しくはEM様のサイトか、ジャパンEMイベントのツイッターアカウントをチェックしましょう。予定が変更になるかもしれないので、こまめに見ましょう!
では、さっそくEMイベントの楽しみ方、です。
だいたいこのようにブリテイン広場(違う場合もあるのでご注意)から物語の登場人物が導入します。
ゲートが開いたら猫まっしぐらで入りましょう。
いろいろな移動があります。装飾された様子でストーリーを楽しみましょう。
ダンジョンの中に入ることも多いです。中ボスなどに遭遇することがあるので、死なないようにご注意!!
大ボスの中身と思しきNPCが現れますが、狭いので急にここで戦うことはなさそうですね。
ゲート先では冒険者が二手に自動的に振り分けられ、開けた場所に出ます。
ここでちょっとした付け加えですが、EMイベントを長く楽しむコツは、仲間内・友達と情報共有しながら「自分は出た!」「出なかった・・」とか結果を楽しみながらやることです。
いかがでしたでしょうか?初心者でも割と簡単に一獲千金できるのがこのEMイベントなのです。みなさんもぜひ、楽しんでみましょう!!
おしまい