この記事は人によっては不愉快に感じられるかもしれません。ご注意ください。
しかし、私自身非常に考えさせられたので掲載させていただきます。
〇発端
土曜だしUOでもやるかーと思ったら
メイン垢にログインできない
↓
https://accounts.eamythic.com/
を確認して、メインアカウントのGTが切れていることを確認
↓
よーし今月はGT90買うかなぁ!
↓
https://www.ea.com/ja-jp/
にアクセス、クレジットカードでGT90を購入(4000円ほど)
↓
??! ファファ?GTのコードが載ったメールが送られてこないやんけ!
↓
注文履歴からGTのコードを把握しようと
https://myaccount.ea.com/cp-ui/orderhistory/
にアクセス、しかしそのメールも届かない
SMSでのコード送信も回数制限表示が出てしまい不可能に
↓
仕方なくサポート電話で迅速に解決しようと
https://help.ea.com/jp/
で電話サポートを受ける。
↓
私「もしもし、すいません先ほどea.comでウルティマオンラインのGTを買った〇〇ですが、メールが来なかったので、ご対応のほどお願いします。注文履歴ページも認証メールの具合が悪いようで開けませんでした。」
EAのサポートの人「ウルティマオンラインはサポート対象外です。
こちらでお答えできません。
ウルティマオンラインは特別な部門で運営されておりますので
そちらの窓口をメールでお伝えします。」
私(すげーUOって専門の解決窓口があるんだ!)
私「ご丁寧にありがとうございます。では、そちらに問い合わせたいです。」
EAのサポートの人「ありがとうございました。では失礼します^^」
↓
私、どれどれメールを開いてみるか・・
「メールの実際の画像」
え
えええええ
ええええええええええええええええええ
ea.comで買ったGTコードをどうやってjp.uo.comで調べろっていうんだよwww(突っ込みどころ多すぎて脳混乱)
ていうか、このサイト何年も更新止まっている・・(アカウントサポートだけは更新されているのかしら・・?)
その後、25分くらい経過したのち、遅れてGTコードの記載されたメールが届く。
画像
上から2番目の注文内容の確認のところがGTコードの記載されたメール
代金引き下ろしから丸々30分以上経過してやっと届いた。。
結局のところ、なんとか問題は解決したのだが、
サポートの人の「ウルティマオンラインはサポート対象外」という言葉と、
特別な部門(jp.uo.comの事だろうか?)というパワーワードが、
しばらく脳裏から離れなかった。。
僕はea.comで買ったUOのゲームタイムコードを知りたかったんだよ?
うーん。大丈夫なのかコレ・・・・
(記事についての苦情は受け付けません。サポート対象外です。)
完